スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

新年よろず色々

投稿日:

遅れましたが、明けましておめでとうございます。

ご縁あって当サイトを訪れてくださった方に幸多きようお祈りいたします。

ところで年末の強行軍の影響かお正月太りか仕事始めの嫌感か原因は不明ですが、足の甲の激痛で歩行も困難になったので運動もできずでブクブク太っております。

だいぶ良くなってきたのでストレス解消ネタ切れ解消のためにもちょっと走りたいですね。

15日はとんど

最近ソロキャンプが流行っているらしく私も焚火は大好きなんですが、身近でキャンプファイヤーが見られるのは正月15日のとんど祭りです。

今年も近所の神社に正月飾りのお炊き上げついでに行ってきました。

とんど
とんど

炎を見ていると時間がたつのも忘れるんですけど、平日なので実際はそうもいかないんですよねぇ。世知辛い。

プロフィットロールデザート

コストコで新しいお菓子を見つけたの値引き商品でもあったので買ってみましたが、これ美味い。

下層のチョコムースの上にラクトな感じのクリームプチシューをごそっと乗っけた意味不明なお菓子です。

コストコ

甘いもの好きなのでティラミスやチーズケーキより好きだわ。

ただ下層のチョコムースは要らない、プチシューを倍にしてほしい。

コストコ

で、こういう豪快な食い方をするから太るんよ。

介護医療関係者に感謝

祖母の具合があまりよくないので親族揃ってお見舞いに行ってきたのですが、本来面会禁止のところを調整してもらっての訪問ということで感謝しかありません。

併設の病院でも以前感染者が出たようで(クラスターではない)、今回病院に行って初めて医療関係者の大変さが少しく理解できました。

普段出来ることはマスク手洗いソーシャルディスタンスくらいですが、できる限り気を付けていこうと思います。





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

COVID-19 25

隔離中のホテル弁当一覧

惨い酷いといわれている大阪府のお弁当ですが、私の詰めたホテルではこんな感じでした。 量は少々少な目ですが、外出不可なのでカロリー計算的にはこんなものだと思います。 他の方も言われていますが、とにかく野 …

neyagawawalk03

ツール・ド・大阪 寝屋川ウォーキングコース かわコース

今回は寝屋川市を訪ねてきました。 寝屋川ウォーキングコースは「かわコース」と「さとコース」の二つが設定されていて、まとめて両方歩いてきましたが炎天下で体調不良に陥り死にそうになりました(苦笑) コース …

shippuyaku03

湿布薬 アレルギー2

モーラステープを貼ってみた 前のページ 今回痛いのは膝ですが、画像に撮りやすいように足の甲にも貼りました。 まず結果ですが前回のアレルギー体験が10年以上前なのと、ヘタレなので半日で湿布を剥がした(太 …

manganji02

プペル美術館と川西市を走る 後編

実走マップはこちら 阪急山本駅から多田神社まではハイキングコースになっています 多田街道自体は幹線道路として開発されていて史跡を除くと歴史的な面影はほとんどなくなっていますが、多田神社からの戻り(地図 …

パソコン

パソコン

もう去年の話なんですが、昨年の秋にパソコンを買い替えました。 一昨年からPCの液晶バックライトが暗くなってきたのでそろそろヤバいかなぁ、とは思っていたのですが面倒なのでずるずるときてコロナ禍で輸出も止 …







  • 夏風邪たまにジョギング より