スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

京都一周トレイル 西山・北山コース 前編

投稿日:2021-08-21 更新日:

マップはこちら

コロナ禍ということもあり人が少ない山林を走ってきました。

本来のコースから外れて嵐山市街ではなく保津峡のほうにでてしまったこともあり36km走ってすれ違った登山客わずか二組。

序盤、本コースとは別ルートになってしまいましたが、こういうルートもあるんだという感じで参考にしてもらえれば幸いです。

また当初は北山の鞍馬まで行く予定でしたが、大雨に合い途中で断念せざるを得なかったのが心残りでした。

また再チャレンジしたいですね。

では実走記事です。




西山コース(嵐山~清滝)

上桂がスタート地点

kyototrail nishiyama01

06:10 阪急上桂駅スタート、トイレは駅の反対側ホーム。

西芳寺先の松尾山分岐までは市街地を走ります。

kyototrail nishiyama02

華厳寺、西芳寺周辺になると趣が出てきます。

kyototrail nishiyama03
kyototrail nishiyama04

松尾山分岐から山道に分け入りますが、二週間に及ぶ記録的大雨で路面状態が悪い。

当日も午後から大雨予報、ただ朝方は曇り時々晴れなので序盤で飛ばす予定も滑りやすいのでうまくいかない。

kyototrail nishiyama06

山頂付近の道標のある場所で道を間違えてしまう。

本来のコースは山頂(左手)と反対側の法輪寺へ下山(右手)して嵐山市街地へ。

今回はすっ飛ばして真っ直ぐ行ってしまいました。

気づいた時にはかなり進んでいたためそのままトロッコ保津峡駅まで出て本来のルートと合流することにしました。

保津峡ルートは途中までなだらかで結構走りやすかったのですがマップで北向きになったあたりからかなりの急坂になり滑る滑る、何回こけそうになったことか。

そして下りきった突き当りがトロッコ列車の線路上。

保津峡駅から清滝

kyototrail nishiyama09
kyototrail nishiyama11

線路左手奥にトロッコ保津峡駅があるので線路脇を歩きましたが、これ登山ルートなんでしょうか?

もしかすると濁流で線路の下は潜れなかったのでそっちにも側道があるのか、線路に入らずに駅側に行けたのかもしれませんが道が分かりませんでした。

08:30 トロッコ保津峡駅

しばし休息してから橋を渡って対岸を右手に進むと落合橋手前で京都一周トレイルコースに合流です。

kyototrail nishiyama12

本コースは右側山道から来てトンネルを抜けていく。その先が落合橋で清滝川を上っていきます。

kyototrail nishiyama13

サムネイルにも使いましたが、この清滝川の景色は幻想的でした。

靄のなかで太陽光が差し込んでいて、川面も濁流ですがコバルトブルーで美しかった。

そのまま川を遡っていくと清滝町。

kyototrail nishiyama16

09:10清滝町

ここまでが西山コースになります。

西山コースで山という山は序盤の松尾山しかないので本来の嵐山市街を抜ければ、登り中心の北山コースや4つほど山越えのある東山コースに比べると、距離も短く楽なコースです。

ただ今回は嵐山の「山中」を通ってしまったので保津峡周辺の急坂が雨後ということもありかなり大変でした。

次回は後半の北山コース(西側)を書いていきます。





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ishin

維新とネオリベ

Yahoo!で選挙のニュースを見ていたら「国民は維新と新自由主義を選んだ」「国民は自分で自分の首を絞めている」というようなネガティブな内容の記事が目につきました。 勝ったとはいえ所詮は関西中心の40議 …

COVID-19 08

コロナ感染とホテル隔離必需品

おもにAERAのネット記事からの派生だと思いますが最近の大阪のホテル隔離をdisる記事が頻出しているので実体験を兼ねての感想を書きたいと思います。 結論から言うと、ホテルにもよるとは思いますが外出が出 …

no image

夏風邪

先週は風邪で倒れておりました。 年数回は風邪をひくたちで、夏場もたいてい2回くらいは罹ってしまいます。 蔓延中のコロナの可能性も無きにしも非ずですが、自分の中での風邪のルーティンが確立しているので文句 …

national selection

The 選挙2021 徒然

・個人情報 選挙になるとまったく縁のない党や候補者からハガキが届くのですが、どこから名簿を入手しているのか。 自分は個人情報に関して結構シビアなんですが、人によってはイメージ逆効果になりますよ。 ・N …

Hokkaido in Tokyo

皇居in北海道in東京

以前Twitterで「皇居の周りの北海道を走るツイート」が話題になったのでネタにさせていただいたことがありましたが、自分で走ることが出来ず地図が造れなかったので東京在住の実弟に走ってきてもらいました。 …







  • 夏風邪たまにジョギング より