当初は花王院から有馬富士公園に直行する予定だったんですが、途中に弥勒寺なる遠目からも目立つお寺を見つけたので寄ってみることにしました。
玉皇山弥勒寺
このようなブログを書き始めて写真をパシャパシャ撮るようになったのですが、寺社関係は境内・石碑・景色は撮るんですが本尊・お墓などはマナー上控えています。
ただ例がもあるわけで、それがここですね。
自分からアピールしてますからね、1km先からでも金ぴかが目立ちます。
入口の建物の屋根には大黒点、下は倉庫でしょうか?
敷地はそこそこ大きいです、改装中なのか本殿も雑然としてました。
数は力とばかりに並んでおられます。
散策中は気づかなかったのですが、関帝廟なんかもあるみたいです。
お寺さんの方とすれ違うと丁寧に挨拶もしてくれました。
山頂まで高低差もあるので近くに寄られたら運動がてら散策も面白いと思います。
やっとこさ有馬富士
年末ということもあり、有馬富士公園の千丈寺湖側駐車場と事務所は閉まっていますが、公園には入れます。
ただ正面はすべて閉鎖なので中ほどから回らないといけません(徒歩、自転車のみ)
午後2時頃でしたが、山の裏手ということもありまだまだ雪が残っています。
丸太階段が主な山道なので登りやすいが、雪の泥濘が邪魔をする。
山頂に見晴らしはありませんが、少し南に歩くと景色が開けます。
下り(南側)が岩登りになっていて、鎖場も滑り止めもなくかなり怖かったです。
かなりデカい公園で閉鎖道路もあり、多少迷いましたが無事下山。
なかなか絶景ですね。
あとは帰るだけ。
新三田駅からJRに乗る予定でしたが、多少時間もあったのでコロナ禍での閉店が決まった阪急百貨店を撮っておこうと三田まで武庫川沿いを足を引きずりながらお散歩。
河川敷の両岸はすべて桜なんですよね、お花見の名所でもあります。
トータル55km、約8時間のマラニックでした。
寒かった(笑)